Skip to main content
  • お客様が製造するものを、私たちがシミュレーションします。

    今すぐ無料デモをお申し込みください。

    【CGTechメールニュース】 vol.022

    2 min read time
    ┏━─━─━─━─━──━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
    ┃○
    ┃                     CGTech Information
    ┃
    ┃○                                 2010/10/05   配信  vol.022
    ┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
    
    いつもお世話になります。CGTech です。
    いよいよ10月、神在月になりました。って あれっ神無月じゃないの?
    そうなんです。全国の神様が出雲の出雲大社集まるから「神無月」なんですが、
    出雲地方では、逆に「神在月」と言われるそうです。
    
    いきなりの小ネタだったので、今度は疑問ネタを。
    
    最近見かける「ハロウィン」って何? そしてそれはいつなの?
    答えは、古代アイルランドのケルト人の年の終わりが10月31日で、日本的に言うと
    新しい年を迎える為に大晦日に行われる悪魔払いの儀式だったようです。
    その後、穀物の収穫感謝祭も行われるようになり、子供にも楽しめるお祭りに。
    とういことで、ハロウィーンは10月31日のお祭りです。
    
    さて今回は、JIMTOFの出展内容をクローズアップしました。
    ( JIMTOFは、1962年(昭和37年)大阪で始まったんですねぇ....)
    
    
    C┃O┃N┃T┃E┃N┃T┃S┃
    ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【1】JIMTOF2010にお目見えするベリカット7.1とは...
    【2】今月末日締切です! 『オプティパス®おためしキャンペーン』
    【3】FAQサイト更新情報            [  1件の新着情報/ダウンロードサイト]
    【4】2010年10月~2011年1月のベリカット集合トレーニング開催予定
    
    -----------     定番情報      ------------------------------------------
    【A】ベリカット情報
    【B】今後の展示会/プライベートショー出展情報
    
    その他
     ・ベリカット Tipsの掲載
     ・ベリカット  バーチャル・マシニング・ギャラリーCDのご請求
     ・ベリカット  カタログ/フライヤーのご請求について
     ・その他お問い合わせ      ・配信停止について
    
     (御留意事項)
     迷惑メール防止の為、"@"の表示を変更させて頂いております。
     メール送信の際は【半角@】を@にご変換の上、送信願います。
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■□【1】JIMTOF2010にお目見えするベリカット7.1とは...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ベリカット7.1は、今回が初公開ソフトです。(ノ´∀`*) ヨロシク~
    
        ┌──────────────────────────
        ├○
        |        ベ リ カ ッ ト 7 . 1
        ├○               プレリリース版  公開
        |  ‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥
        ├○    2010年10月28日(木)~11月2日(火)
        |        小間位置 :   東ホール E6004
        ├○
        └──────────────────────────
    
      ※今回の小間位置は、機械メーカ棟/東6ホールにアサインされています。
    
         JIMTOF 公式HP/CGTech 商品説明ページ
         https://www.cgtech.co.jp/jimtof/jimtof2010_info.html
    
    ◇新機能、機能強化
     【New】 さらにシミュレーション設定を簡単にする為に
             プロジェクトツリーに「サイドメニュー」を追加
     【New】 超高速シミュレーションの「ツールパスレビュー」に切削情報を追加
    
     [Verup] STEPファイルに登録された複数の形状情報を、そのまま個別に取込が可能
     [Verup] 多系統シミュレーション時の同期プログラム待機位置をさらに視覚的に
    
      ※他にも、新機能、機能強化・よりわかりやすく・操作性の向上を行いました。
    
    ◇展示ソフト
      ・ベリカット 7.1 プレリリース版
      ・ロボット
      ・5軸加工、複合加工機
      ・コンポジット
      ・ウォータージェット
      ・その他
    
    ◇展示会概要
      ・JIMTOF2010 第25回日本国際工作機械見本市
         https://www.jimtof.org/jap/index.aspx
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■□【2】今月末日締切です! 『オプティパス®おためしキャンペーン』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ご好評を頂いています『オプティパス®おためしキャンペーン』ですが、
    今月末(10/31)に申し込みを終了させて頂きます。
    おためしをご検討されているお客様は、是非、この機会をご利用下さい。
    
     オプティパス®とは...
        サイクルタイムを短縮・加工効率の高効率化する為の最適化オプションです
           https://www.cgtech.com/jp/optipath%c2%a9/
    
       お申し込み期間 : 2010年8月1日~2010年10月31日
       お申し込み対象 : すでにベリカットをご利用になられているユーザー様。
                        (メンテナンス・サービスの期限が切れていてもOKです)
       お申し込み書 ・詳細情報(チラシなど):
                 https://www.cgtech.com/jp/optipath_campaign
    
      /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
       その他のキャンペーン
          『 メンテナンス継続キャンペーン』
             https://cgtech.com/jp/maint_campaign/
           詳しいお申込手順等は、対象者様宛てに更新月翌月にお送りしています
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■□【3】FAQサイト更新情報
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    9月のベリカットFAQは次の1件です。
     ・ツールパスレビューのメニューやアイコンがグレーアウトして
       使えないのはなぜか?
    
       ----- ダウンロードサイト情報  -----
      ・各CAD/CAMインターフェイスのセットアップ説明書
      ・約6000種類のホルダーライブラリ (BIG/MST)
      ・イメージ録画をする際にすぐれた高速処理/高圧縮のCODEC
    
      ----------------------------------------------------------------------
        ログイン情報はメンテナンス・サービスへのご加入が必要となります。
        ベリカットFAQサイト    https://vericut.jp/FAQ_login/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■□【4】2010年10月~2011年1月のベリカット集合トレーニング開催予定
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     《東京会場 (会場:豊島区南池袋  ㈱CGTech内)》
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          [標準コース](2日間)
             10月 6日(水)- 7日(木)
             11月10日(水)-11日(木)
             12月 1日(水)- 2日(木)
             2011年 1月 19日(水)-20日(木)
    
          [マシンシミュレーションコース]
             10月 8日(金)
             11月12日(金)
             12月 3日(金)
             2011年 1月 21日(金)
    
          [オプティパス®(R)コース]
             10月13日(水)*午後のみ
             12月 8日(水)*午後のみ
    
          [カスタマイズコース] (2日間)
             10月14日(木)-15日(金)
             12月 9日(木)-10日(金)
    
     《名古屋会場(会場:名古屋市中区 》
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          [標準コース] (2日間)
             10月20日(水)-21日(木)
             12月15日(水)-16日(木)
    
          [マシンシミュレーションコース]
             10月22日(金)
             12月17日(金)
    
          [オプティパス®(R)コース]
             11月17日(水)*午後のみ
    
      *各コースの内容・料金等は下記をご覧下さい。
          https://www.cgtech.com/jp/services/training/
      *各会場とも定員に達し次第、締切らせていただきます。
      お早めに  sales【半角@】cgtech.co.jp までお申し込み下さい。
    
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       【A】ベリカット情報
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     ・現在のベリカットの現行バージョンは [ 7.0.3 ] です
       新バージョンは 2010年 5月31日より出荷
    
       2010年5月1日時点で「メンテナンス・サービス」にご加入いただいている
       お客様は無償バージョンアップの対象となります。
       最新バージョンは「ベリカットFAQサイト(https://vericut.jp/FAQ_login/)」
       内のダウンロードページより入手いただけます。
    
       *FAQサイトの閲覧にはアカウント名・パスワードが必要です。
       アカウント情報がご不明のお客様、またCDでの送付をご希望のお客様は、
       お手数ですが下記までご連絡ください。
       sales【半角@】cgtech.co.jp 
    
     ・Pro/Eユーザー様へのお知らせ!
       ご利用のベリカットを今すぐ日本語版にバージョンアップ!
       https://cgtech.com/jp/welcome-ptc-users
    
    
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       【B】今後のイベント・展示会/プライベートショー出展情報
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      ・JIMTOF2010 第25回日本国際工作機械見本市
         2010年10月28日(木)~11月2日(火)
          東京ビッグサイト   小間位置  :  E6004
         https://www.jimtof.org/jap/index.aspx
    
       詳細は追ってご連絡させて頂きます。
    
    ------------------------------------------------------------------------
      ■ベリカット Tipsの掲載 (英語)
    ------------------------------------------------------------------------
    内容は英語ですが、アメリカ発の情報が満載です。
      https://cgtech.com/usa/support/tech-tip/
    
    ------------------------------------------------------------------------
      ■ベリカット  バーチャル・マシニング・ギャラリーCDのご請求
    ------------------------------------------------------------------------
    次の工作機械メーカー専用のデモCDをご用意しております。
     ・ヤマザキマザック   ・森精機製作所                ・松浦機械製作所
     ・カイロン(Chiron)  ・日本ディーエムジー(DMG)   ・ハームレ
     ・牧野フライス       ・オークマ
    
     ご依頼は弊社営業または、下記URLよりお申し込みください。
        https://www.cgtech.com/jp/cgtech/vmg-request/
    
    ------------------------------------------------------------------------
      ■ベリカット  カタログ/フライヤーのご請求
    ------------------------------------------------------------------------
    カタログは、下記のフォームでご請求いただくか、担当営業までお気軽に
    お申し付け下さい。
    
        ユーザー様向け資料請求フォーム:
        https://www.cgtech.co.jp/FormMail/oprequest/oprequest.htm
    
        代理店・販売店様向けカタログ(複数)請求フォーム:
        https://cgtech.com/jp/Content-Downloads/catalog_request_form.zip
    
        申込送信先  FAX:03-5911-4689
                    e-mail:sales【半角@】cgtech.co.jp
    
    ------------------------------------------------------------------------
      ■その他お問い合わせ
    ------------------------------------------------------------------------
    下記メールアドレスへご連絡ください。
    ご希望のトピックなどがございましたらメールを下さい。
    
    営業関係              sales【半角@】cgtech.co.jp
    技術サポ-ト           support【半角@】cgtech.co.jp
    マーケティング        marketing【半角@】cgtech.co.jp
    ニュースメール        info【半角@】cgtech.co.jp
    
    ※本メールアドレスは送信専用となっております。ご返信を頂きましても弊社で
    確認をすることができません。 ご留意の程お願い申し上げます。
    
     (御留意事項)
     迷惑メール防止の為、"@"の表示を変更させて頂いております。
     メール送信の際は【半角@】を@にご変換の上、送信願います。
    
    ------------------------------------------------------------------------
      ■ 配信停止について
    ------------------------------------------------------------------------
    今後、弊社からのメール送信の停止をご希望の方は、お手数ですが、題名に
    「送信不要」とご明記の上、下記アドレスへご送付ください。
    
      E-Mail: info【半角@】cgtech.co.jp
    
     ※手続きの都合上、ご連絡をいただきましてから配信停止の処理が完了するまで
     の間、本メールが配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      発行元:株式会社CGTech  <シージーテック>
      発行者:セールス/マーケティング部
              東京都豊島区南池袋3-9-8  H2ビル5階     〒171-0022
              TEL(03)5911-4688   FAX(03)5911-4689    https://cgtech.com/jp/
    
     本メールに掲載している文書・画像の無断転載を禁じます。
     記事の著作権は各情報提供会社または株式会社CGTechに帰属します。
     記事内の会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
     表示が崩れる方は[MSゴシック]などの等幅フォントをご利用ください。
               Copyright(c) CGTech Inc. All rights reserved.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
    

    Related articles:

    【CGTechメールニュース】 vol.019

    【CGTechメールニュース】 vol.017