Skip to main content
  • お客様が製造するものを、私たちがシミュレーションします。

    今すぐ無料デモをお申し込みください。

    【CGTech】 メールニュース vol.074

    4 min read time
    ┏━─━──━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
    ┃○
    ┃         CGTech Information
    ┃
    ┃○                             2015/02/27   配信  vol.074
    ┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
    いつもお世話になります。CGTech です。
    
    先日、メールの文面に「おざなりになり申し訳ございません。」とメールが届きました。
    あれっ? と思いつつも言葉に自信がなかったので改めて確認してみました!
    
        「おざなり」(御座形)は、その場だけの形 / 適当に何かをする状態。
        「なおざり」(等閑)は、何もしない状態。
    
    「なおざり(等閑)」の「閑」の字は閑静のように、のどか・のんびりと表し、
     しずかに等しい=何もしない。
     放置状態の「直ぞあり」「直去り」としての語源説もあります。
    
      ━━━━…‥・・‥…━━━━…‥・・‥…━━━━…‥・・
    
    今回はさらにおまけで「“ください”と“下さい”」に区別はあるのか??
    実は明確な違いと使い分けがありました。
    その「クダ」さいは「動詞/Give」ですか?「敬意・丁寧/Please」ですか?
    
      ** 漢字を使う場合 (○○を下さい)
       「飲み物をクダさい」といった実質動詞。
         (「くれ」の尊敬・丁寧表現)の場合は、「下さい」と漢字書きにします。
         ・小咄のネタを下さい
         ・メルマガにコメントを下さい
    
      ** 仮名書きにする場合 (○○してください)
       「お飲みクダさい」といった補助動詞。
         (何かをお願いするときや、敬意を表す尊敬・丁寧表現)の場合は、「ください」と仮名書きにします。
         ・小咄のネタを書いてください
         ・メルマガをぜひご覧ください
    
    今回はさらにひつこく?しつこく?、本文中にも入れてしまいました(^_^;)
    
     C┃O┃N┃T┃E┃N┃T┃S┃
     ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【1】4月は展示会が目白押し 
    【2】FAQサイト更新情報    [  1件の新着情報/ダウンロードサイト] 
    【3】2015年3月~6月のベリカット集合トレーニング開催予定   
    【4】今回は『 CGTechオリジナルパドフォリオ 』アイデア・クレームを投稿してグッズをもらおう 
    
    -----------     定番情報      ----------------------------------------
    【A】ベリカット情報 
    【B】今後の展示会/プライベートショー出展情報 
    
    その他
     ・ベリカット  バーチャル・マシニング・ギャラリーCDのご請求 
     ・ベリカット  カタログ/フライヤーのご請求について 
     ・その他お問い合わせ
     ・配信停止について 
    
     (御留意事項)
      迷惑メール防止の為、"@"の表示を変更させて頂いております。
     メール送信の際は【半角@】を@にご変換の上、送信願います。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ■□【1】4月は展示会が目白押し
                             (↑ 小鳥のメジロが押し合って/群れをなして木に止まる)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このたび 下記展示会へ出展する運びとなりました。
    
      『NCプログラムの完成度の追求』
      『設計モデルとの形状比較、刃物負荷を考慮したNCプログラムの最適化』
      『CAMとは全く異なるシミュレーションによる工作機械の忠実な再現』など
    
    お客様のニーズをしっかり伺った上で、最新のベリカットを用いた
    具体的な内容のご提案を行いたいと考えます。
     ご多忙とは存じますが、是非ともご来場賜りますよう一同心より
    お待ち申し上げております。
    
      ━━━━…‥・・‥…━━━━…‥・・‥…━━━━…‥・・
     ■ INTERMOLD 2015(第26回金型加工技術展) / 金型展2015
      小間番号     332 (東4ホール)
      デモ予約     https://main.vericut.jp/apply/intermold_registry/
    
      会期         4月15日(水)~ 18日(土)
      開場時間     10:00~17:00(最終日18日は16:00まで)
      会場         東京ビッグサイト
      展示会URL    https://www.intermold.jp/
      事前来場登録 https://www.intermold.jp/regist/beforehand/
      (事前来場登録に記入すると、展示会入場料(1000円)が無料になります。)
    
      ━━━━…‥・・‥…━━━━…‥・・‥…━━━━…‥・・
    
     ■ MEDTEC Japan 2015 医療機器の設計・製造に関する「アジア最大」の展示会・セミナー
      小間番号     3911 (東6ホール)
      デモ予約     https://main.vericut.jp/apply/medtec_registry
    
      会期         4月22日(水)~ 24日(金)
      時間         10:00~17:00
      会場         東京ビッグサイト東4・5・6ホール
      展示会URL    https://www.medtecjapan.com/
      事前来場登録 https://www.medtecjapanreg.com/2015/form.cgi?lang=ja
      (事前来場登録に記入すると、展示会入場料(2000円)が無料になります。)
    
       最新情報は下記ホームページをご確認ください。
         https://main.vericut.jp/event/event.html
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ■□【2】FAQサイト更新情報
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2月のベリカットFAQは、2件です。
    ・バッチ処理ウィザードを使ってシミュレーションする際、ビューキャプチャー
      を自動保存するように設定しているが、画像サイズの指定をするにはどうすればよいか。
    ・各種レポートのサイズや縦横の向きは、どこで設定するのか。
    
      ----- ダウンロードサイト情報  -----
      ・各CAD/CAMインターフェイスのセットアップ説明書
      ・約6000種類のホルダーライブラリー (BIG/MST/NIKKEN)
      ・イメージ録画をする際にすぐれた高速処理/高圧縮のCODEC
    
      -------------------------------------------------------------------
       ログイン情報はメンテナンス・サービスへのご加入が必要となります。
        ベリカットFAQサイト    https://vericut.jp/FAQ_login/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ■□【3】2015年3月~6月のベリカット集合トレーニング開催予定
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《東京会場 (会場:豊島区西池袋  ㈱CGTech内)》
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          [標準コース](2日間)
             4月 1日(水)- 2日(木)
             6月 3日(水)- 4日(木)
    
          [マシンシミュレーションコース](1日)
             4月 3日(金)
             6月 5日(金)
    
          [オプティパスR(R)コース] *午後のみ
             4月 8日(水)
             6月10日(水)
    
          [カスタマイズコース] (2日間)
             4月 9日(木)-10日(金)
             6月11日(木)-12日(金)
    
      《名古屋会場(会場:名古屋市中区  ㈱CGTech内) 》
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          [標準コース](2日間)
             3月17日(火)-18日(水)
             5月26日(火)-27日(水)
    
          [マシンシミュレーションコース](1日)
             3月19日(木)
             5月28日(木)
    
          [オプティパスR(R)コース]*午後のみ
             3月20日(金)
             5月29日(金)
    
       *トレーニングの詳細、お問い合わせは下記からお気軽にどうぞ。
        https://main.vericut.jp/support/training_day.html
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ■□【4】今回は『 CGTechオリジナルパドフォリオ 』
                    アイデア・クレームを投稿して月替わりグッズをもらおう
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        CGTechでは製品、サービスをより良いものにしてゆくために、皆様からの
       ご意見・アイデア・クレームをいつでもお伺いできるように専用の
       お問い合わせフォームを作成しております
       ベリカットをご利用でないお客様からのご要望も随時承っております。
    
       是非、皆さまのお声を聞かせて頂ければと思います。
       ご意見投稿フォーム:https://main.vericut.jp/apply/survey/
         ---------------------------------------------------------
        弊社への各種お問い合わせはこちらから
          https://main.vericut.jp/contactus.html
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         【A】ベリカット情報
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       2014年12月1日時点で「メンテナンス・サービス」にご加入いただいている
       お客様は無償バージョンアップの対象となります。
    
       V7.3.3はダウンロード版のご提供となります。
       ダウンロード方法のご案内は、2014年12月10日ご登録担当者(1名様)様へ
       ご案内させて頂きました。
       万一お手元にご案内が届いていない場合はこちらからご請求下さい。
         https://main.vericut.jp/apply/latestdl/
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        【B】今後のイベント・展示会/プライベートショー出展情報
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    《 CGTech主催 》
       CGTech ユーザー会 VUE 2015  (Vericut Users' Exchange 2015)
        8月28日(金)   東京会場
        9月 4日(金)   神戸会場
        9月11日(金)   名古屋会場
        詳細情報は  https://main.vericut.jp/event/vue.html
    
    《 展示会出展 》
      ■ INTERMOLD 2015(第26回金型加工技術展) / 金型展2015
      小間番号     332
      デモ予約     https://main.vericut.jp/apply/intermold_registry/
    
      会期         4月15日(水)~ 18日(土)
      開場時間     10:00~17:00(最終日18日は16:00まで)
      会場         東京ビッグサイト
      展示会URL    https://www.intermold.jp/
      事前来場登録 https://www.intermold.jp/regist/beforehand/
    
    
      ■ MEDTEC Japan 2015 医療機器の設計・製造に関する「アジア最大」の展示会・セミナー
      小間番号     3911
      デモ予約     https://main.vericut.jp/apply/medtec_registry
    
      会期         4月22日(水)~ 24日(金)
      時間         10:00~17:00
      会場         東京ビッグサイト東4・5・6ホール
      展示会URL    https://www.medtecjapan.com/
      事前来場登録 https://www.medtecjapanreg.com/2015/form.cgi?lang=ja
      ━━━━…‥・・‥…━━━━…‥・・‥…━━━━…‥・・
    
       6月24日(水) - 26日(金)   設計・製造ソリューション展(DMS)
      10月21日(水) - 24日(土)   メカトロテックジャパン2015
    
       最新情報は下記ホームページをご確認ください。
       https://main.vericut.jp/event/event.html
    △ このページの先頭へ
     
    ------------------------------------------------------------------------
    ■ベリカット バーチャル・マシニング・ギャラリーCDのご請求
    ------------------------------------------------------------------------
    次の工作機械メーカー専用のデモCDをご用意しております。 (50音順敬称略)


    -- 国内 -----------------------------------------------
    OKUMA | オークマ株式会社
    DMG MORISEIKI | DMG森精機株式会社
    MAKINO | 株式会社牧野フライス製作所
    Matsuura | 株式会社松浦機械製作所
    Mazak | ヤマザキマザック株式会社
    |
    --- 海外 ---------------------------------------------
    HERMLE | ハームレ
    |

    ご依頼は弊社営業または、下記URLよりお申し込みください。
    https://main.vericut.jp/apply/vmgrequest/
    ------------------------------------------------------------------------
    ■ベリカット カタログ/フライヤーのご請求
    ------------------------------------------------------------------------
    カタログは、下記のフォームでご請求いただくか、担当営業までお気軽に
    お申し付け下さい。

    ユーザー様・代理店・販売店様 資料請求フォーム:
    https://main.vericut.jp/apply/docrequest/ ------------------------------------------------------------------------
    ■その他お問い合わせ
    ------------------------------------------------------------------------
    下記メールアドレスへご連絡ください。
    ご希望のトピックなどがございましたらメールを下さい。

    営業関係 sales【半角@】cgtech.co.jp
    技術サポート support【半角@】cgtech.co.jp
    マーケティング marketing【半角@】cgtech.co.jp
    ニュースメール info【半角@】cgtech.co.jp


    ※本メールアドレスは送信専用となっております。ご返信を頂きましても弊社で
    確認をすることができません。 ご留意の程お願い申し上げます。

    (御留意事項)
    迷惑メール防止の為、"@"の表示を変更させて頂いております。
    メール送信の際は【半角@】を@にご変換の上、送信願います。
    ------------------------------------------------------------------------
    ■ 配信停止について
    ------------------------------------------------------------------------
    今後、弊社からのメール送信などの停止をご希望の方は、お手数をおかけしますが、
    以下からお知らせ頂けますようにお願いします。
    https://main.vericut.jp/apply/unsubscribe/

    ※手続きの都合上、ご連絡をいただきましてから配信停止の処理が完了する
    までの間、本メールが配信される場合がございますが、あらかじめ
    ご了承ください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    発行元:株式会社CGTech <シージーテック>
    発行者:セールス/マーケティング部
    東京都豊島区西池袋1-5-3 エルグビル3F 〒171-0021
    TEL(03)5911-4688 FAX(03)5911-4689 https://vericut.jp/
    本メールに掲載している文書・画像の無断転載を禁じます。
    記事の著作権は各情報提供会社または株式会社CGTechに帰属します。
    記事内の会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
    表示が崩れる方は[MSゴシック]などの等幅フォントをご利用ください。
    Copyright(c) CGTech Inc. All rights reserved.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     

    Related articles:

    【CGTech】 メールニュース vol.075

    【CGTech】 メールニュース vol.099